top of page

エミフルMASAKIより車で3分

土・日も夜7時まで診療

かむら動物病院について

飾り

かむら動物病院は伊予郡松前町大字上高柳にて開院しています。犬・猫をはじめ小動物(エキゾチックアニマル)の診療に対応しています。

当院では、安全かつ高精度の診断・治療を可能にする最新の設備と、スタッフのきめ細やかな対応といったハード面・ソフト面の充実を図ることで、より満足度の高い医療の提供を目指しています。

フェレット
リクガメ
セキセイインコ

診療の待ち時間にご参加いただける企画の考案や、院内通信の配布など快適な空間づくりに取り組んでいます。

これからもスタッフ一同、最良の医療を追求、動物や飼い主様とのコミュニケーションを第一に考えながらこれまで以上に努めてまいります。

かむら動物病院について

かむら動物病院の特長

飾り
特長

1 最新の医療機器・技術を積極的に導入しています。

近年、獣医療はめざましい進歩を遂げていますが、当院でも最新の医療機器・技術を積極的に導入し、飼い主さまとペットの不安や負担を軽減すべく医療の質の向上に日々努めております。

お腹に小さな穴を開けて、カメラ、手術の道具を挿入して手術をする腹腔鏡下手術を行っております。

2 小動物(エキゾチックアニマル)診療にも対応します。

犬・猫以外にもウサギ・フェレット・ハムスター・鳥・リクガメといった、エキゾチックアニマルの診察も行っています。

診療対象外動物:両生類・サル類・畜産動物(ミニブタ・マイクロブタ含む)・特定動物・野生動物・野鳥

うさぎとかめ ネザーランドドワーフ ヘルマンリクガメ

3 ソフト面の充実を図っています。

当院では施設のハード面だけでなく、スタッフ間で意見を出し合い、飼い主さまとの関係作りや動物ケアに対する意識向上といった、ソフト面の充実も図っています。

ペットの猫とカップル

4 ペットホテルも併設しております。

【動物取扱業】

​名称

​有限会社かむら

事業者名

かむら動物病院

所在地

愛媛県伊予郡松前町大字上高柳596

登録番号

​第614号

種別

​保管

登録年月日

平成21年3月30日

有効期限末日

平成36年3月29日

取扱責任者

三好 優依

猫と外出
仲良し仔犬と仔猫と白ウサギ

​診療案内

飾り

​▶診療対象動物

犬・猫・ウサギ・ハムスター・フェレット・鳥・リクガメ 他応相談

診療対象動物

両生類・サル類・畜産動物(ミニブタ・マイクロブタ含む)・特定動物・野生動物・野鳥

​▶診療時間

※​受付時間:AM8:50~11:45 PM13:00~08:45

休診日:祝日

​▶ご来院前のお願い

初めて来院される飼い主様は

を、ご覧ください。

◆病状について、経過や治療などの記録がございましたらご持参ください。

◆紹介状、ワクチン接種証明書、ペット保険証などをお持ちの方は受付にお出しください。

◆カルテ作成の為、受付担当者が必要事項をお聞きすることがありますので待合室でお待ちください。

◆病院が苦手なネコちゃん・ワンちゃんはお車でお待ちいただくこともできますので、受付へお申し出ください。

◆排便・排尿はご来院前に出来る限り済ませておいてください。もし院内でおしっこをしてしまったり、汚してしまった場合はスタッフまで遠慮なくお申し出ください。

◆緊張状態でいつもとは違う行動をとることがありますので、ケージ、リードの使用をお願いします。

診療案内

​病院案内

飾り

医院名

かむら動物病院

院長

嘉村 精一

所在地

愛媛県伊予郡松前町大字上高柳596

電話番号

スタッフ

獣医師4名 看護師6名

​駐車場

9台

公式ホームページ

かむら動物病院外観
受付
病院案内
アクセス

アクセス

鉄道

伊予鉄道郡中線・岡田駅直線距離で200メートル

車

松山市方面:国道56号出合大橋から、伊予市側に約500メートル走ると右手側

南予方面から国道56号線沿い、エミフル松前を過ぎて5分程です

※松山市街地から車で15分程かかります

かむら動物病院

bottom of page